千駄ヶ谷でゆっくりランチできる穴場カフェ&レストラン10選
- Mayu Kurimoto
- 22 分前
- 読了時間: 7分
【目次】
みなさんこんにちは♪中東・アラビア料理店Oasisのグルメブロガー「そら」です!今年の夏も暑さが厳しいですね。熱中症などに気をつけながらお過ごしください。
さて、今回は「千駄ヶ谷でゆっくりランチできる穴場カフェ&レストラン10選」をご紹介していきます!
千駄ヶ谷は飲食店の数が多く、周辺がオフィス街である事などから、ランチタイムは活気があります。そんな時に、居心地が良く滞在しやすいお店があると嬉しいですよね。また、お子様がいても気兼ねなくホッと一息つけそうな快適な空間も重宝したいところです。そして、千駄ヶ谷は東京体育館や国立競技場、明治神宮球場などの施設があるため、イベントの開催も多いです。その際のお店探しがスムーズになるように、この記事をぜひご活用ください!
【1】Arabian Restaurant&Cafe Bar Oasis(オアシス)
まずは、中東・アラビア料理を提供している僕たちのお店です!東京体育館の屋外敷地にあり、店内は広々とゆったり寛げる空間。ベビーカーも楽々入れます。テラス席も完備しており、国立競技場や東京体育館のメインアリーナ、将棋会館を見渡せます!人通りもまばらなので、落ち着いてお食事をしたい時はおすすめです。
また、店内にスマホやパソコンを充電できる席もあるので、コワーキングスペースなど幅広い用途でご利用可能です。

時間帯や曜日関係なくビールやワインなどのお酒を提供していますので、昼飲みを楽しめますし、14時〜17時の間はカフェセットメニューでスイーツとドリンクをお得にご注文頂けます。ランチのお食事はメインにスープとサラダ付きとコスパが良く、テイクアウトも対応しています♪千駄ヶ谷駅や国立競技場駅のすぐそばですので、ぜひ気軽にお立ち寄りください!
【2】BLUE SIX COFFEE
2024年1月に明治公園内にオープンしたカフェです♪店内は、お店から外の眺めが自然豊かであることもありリラックスしやすい空間なので、お食事とカフェをまったり楽しめます!店内の1階はワンちゃんOKなところも魅力的で、国立競技場周辺や明治公園内をお散歩コースにする人が多く、ふらっと立ち寄りやすいようです!営業時間は8時〜21時までなので、自分の生活のルーティンにマッチしやすいですし、穴場となる時間帯もあり利用しやすいです♪

(出典:食べログ)
お食事は、BLTサンドやビーフステーキ、フレンチトーストなど、メニューが豊富です!ドリンクはラテが人気なので、グルテンフリーや低糖質の焼き菓子やケーキと一緒に満喫するのも良いです♪
お腹も心も満たされるので、近くに来た際はぜひ立ち寄ってみてください。
【3】モスプレミアム 千駄ヶ谷店
千駄ヶ谷へ訪れたら一度はぜひ食べておきたいモスプレミアム!その理由の1つは、モスプレミアムは全国に2店舗しか存在しないという点です。もう1店舗は、神奈川県の桜木町という場所にあります。千駄ヶ谷店は、以前テレビなどで取り上げられたこともあり、絶大な支持を得ています!
街でよく見かけるモスバーガーの店舗とは雰囲気は異なり、ワンランク上を感じさせられる大人な雰囲気が漂っています。店内は広くてゆとりがあり、居心地が良いのでゆったりと過ごすことができます♪

(出典:モスプレミアム公式)
おすすめは、こちらの和牛とアボガドを使ったハンバーガー。ジューシーなお肉と新鮮でシャキッとしたアボガドや野菜は絶品!プレミアムと名が付くだけあり、どのハンバーガーも使われている食材が洗練されています。付け合わせでポテトが付いてくるのも嬉しいです♪テイクアウトもできるのでぜひ利用してみてください。
【4】APTIMO(アプティモ)
コンクリート打ちっぱなしの、シンプルでスタイリッシュな空間でランチを楽しめるAPTIMO。出勤前や待ち合わせ前などにフラッと立ち寄れるアットホームな雰囲気や、セレクトショップが併設されているところが魅力的です。
北海道牛乳と乳酸菌のみで手作りされた高タンパクなヨーグルトや、同じく手作りされたグラノーラが人気で、フルーツなども盛り付けされているので食べ応えがありながら可愛らしい見た目で満足感たっぷりです!

(出典:食べログ)
ヨーグルトは、ストロベリーやマンゴー、ブルーベリーなどが選べて彩りが豊か。朝食やスイーツ感覚で食べるのに最適ですね。
店内はワンちゃんOKなのでお散歩がてら立ち寄るのも良いです。
ぜひ次の外食候補に加えてみてください!
【5】ブラッスリー・サリュー
店名のサリューとは、”船の中のコック”という意味があり、世界中の港で出会った料理を提供するというコンセプトなのだそうです。鶏と野菜のクスクスやベトナム料理のボブン、クミンが香るラムカレー、トウモロコシを使ったフルーツパンケーキなど、見たことない組み合わせの料理があり、豊富なラインナップとなっています。

(出典:食べログ)
お料理だけではなく、名物のプリンを目当てにお店を訪れる人も多く、売り切れになってしまうこともあるそうです!食後に頂くサリューのプリンは絶品ですので、早い時間帯の訪問をおすすめします。
※お会計はキャッシュレス決済のみ。
【6】Mine
ワインに寄り添うカレーが魅力のMine。フレンチ出身のシェフが作った最高のカレーが食べられます。白と木目を基調としたモダンな空間は心がやすらぎます。カウンター席とテーブル席があり、おひとり様でもふらっと入りやすいです。テラス席はワンちゃん同伴で利用できます♪

(出典:食べログ)
おすすめはMineカレー。口に入れた瞬間、マッシュルームの優しい旨味とスパイスの香りがふわっと口いっぱいに広がります。ワインに合うカレーですので、ぜひワインと一緒にお食事を楽しんでほしいです!
新感覚な体験をぜひMineで。
【7】THINK OF THINGS
有名文房具メーカー『コクヨ』がプロデュースしている雑貨とお食事が楽しめるカフェです。店内は白を基調としていてスタイリッシュ。ライフスタイルショップとしても運営しているため、遊び心がある文具や雑貨を眺めながら楽しめます。晴れている日にはテラス席を利用するのも良いです♪

(出典:食べログ)
人気の商品はあげパン。日によって内容が変わることがあるので、また次来るのが楽しみになります。
コーヒーは、三軒茶屋にある『OBSCURA COFFEE ROASTERS』というところがプロデュースしているのだそうですが、世界中のコーヒー農園を直接訪問して、品質にこだわりを持っているお店であるだけに絶品です!
唯一無二の上質な空間とお食事をぜひ体験してみてください♪
【8】Green Beans Coffee
コーヒー豆を多く取り揃えている、コーヒー好きの方には特に堪らないお洒落カフェです。お店は閑静な場所にあり、店内はゆったりリラックスできる雰囲気。作業や読書にもおすすめです。
また、ワンちゃんの同伴がカートやリードを使用することで可能です。

(出典:食べログ)
ランチメニューも充実しており、メイン、ソース、サイドが選べるセレクトワンプレートランチが人気で贅沢な一品。他にはサーモンとアボカド、ハラペーニョとチキンなどを使ったサンドイッチが人気で満足度が高い一品となっています!
テイクアウトができる商品もあるので、近くに来た際はぜひ訪問してみてください。
【9】HATONOMORI
千駄ヶ谷駅から徒歩5分ほどの場所にある、大人なカフェレストランです。ランチタイムには本格なスパイスカレー、ディナータイムにはカジュアルなイタリアンを楽しむことができます。おひとり様でも気軽に立ち寄ることができますよ。

(出典:食べログ)
特製のスパイスカレーはコクがあり、香り豊かなスパイスがしっかり効いています。一度食べたら癖になる味です!
カレー以外にはトルコ風のサバサンドなどもあり、どれも絶品ですので、ぜひお試しください。
【10】高田屋 千駄ヶ谷店
こちらのお店は、お蕎麦や天ぷらをはじめとした本格的な和食を楽しめるお店です。木の温もりを感じられる民芸風な店内は、ゆったりとした時間を過ごすことができますし、半個室もあります。おひとり様でもグループでも様々なシーンでご利用できます。

(出典:食べログ)
お蕎麦とカレーセット、カツ丼、鴨せいろ、天丼などメニューが豊富でボリュームたっぷり。昼飲みもできるのですが、ビールや日本酒がよく合います。また、年越しそばをここで食べるお客さんも多いそう…たしかに良い年末年始を迎えることができそうです♪
気になった方はぜひ足を運んでみてください。
おわりに
いかがでしたか。気になるお店は見つかったでしょうか。千駄ヶ谷は様々なジャンルの飲食店が集中しているのでどこへ行くか迷いますが、ぜひこの記事を参考にしてお食事を楽しんでくださいね。ここまでご愛読ありがとうございます。次回の記事もよろしくお願いします。