将棋会館から徒歩5分以内の千駄ヶ谷駅近ランチスポット10選
- Mayu Kurimoto
- 3月30日
- 読了時間: 9分
目次
みなさんこんにちは♪中東・アラビア料理店Oasisのグルメブロガー「そら」です!
今回の記事では、将棋会館から徒歩5分以内の千駄ヶ谷駅近ランチスポット10選をご紹介していきます!
2024年の10月1日に、日本将棋連盟創立100周年を迎えました。
将棋の聖地とされている千駄ヶ谷から将棋文化の魅力を発信し、その文化を根強く残していきたいなどの想いから将棋会館が新しくなりました。
将棋会館周辺には東京体育館、国立競技場、新宿御苑があり、飲食店の数がとても多く、テレビやラジオで紹介されるようなお店もあります♪当店も徒歩1〜2分の場所に位置しています。
良いなと思えるお店に出逢えるように、ぜひこの記事を参考にしてみてください!!
【1】棋の音(きのね)カフェ
千駄ヶ谷は”将棋の聖地”とされており、将棋文化の魅力を多くの人に知って欲しいという思いや、日本将棋連盟が創立100周年ということから、2024年10月1日に将棋会館がリニューアルオープンしました!棋の音カフェは、この館内にあるお店になります。
カレーやコーヒー、スイーツが本格的で、将棋ファンが楽しめる仕掛けがいくつもありますし、将棋が詳しくない人でも気軽に立ち寄れるような空間作りです♪

(出典:食べログ)(2種「相掛かり」カレー)
将棋を指せるスペースが設けられているので、お食事をしながらまったり過ごせます!
プロの棋士が対局するために将棋会館を訪れていることから、時々このカフェにも現れるそうで、間近で見れるチャンスかもしれません。
千駄ヶ谷駅や国立競技場駅からのアクセスが便利です♪

(出典:prtimes.jp)
【2】Arabian Restaurant&Cafe Bar Oasis(オアシス)
中東・アラビア料理を提供している僕たちのお店です!将棋会館が隣の位置にあることから、プロ棋士が召し上がる将棋飯のデリバリーも行っています!
ランチやディナーのお食事はもちろん、スイーツやお酒の提供もしています!
ランチでおすすめはエジプトの国民食コシャリ!お米、ショートパスタ、マカロニ、豆を使用した炊き込みご飯で、その上にトマトソースとフライドオニオンを乗せたものがベーシックなコシャリです。

他にも、アボガドサワークリームやハーブチキン、温玉炙りチーズを乗せたものもあるので、ぜひお試しください!
東京体育館の敷地内にお店があることから、プールやジムで運動や筋トレをする方や、健康を意識したメニューもあり、その中でおすすめはタンパク質スペシャルボウルです!

豆腐、卵、鶏ハムなどタンパク質が豊富で、ヘルシーながらお腹をしっかり満たしてくれます♪
そして、平日のランチ限定で週替わりのメニューをご用意しております!詳細は公式のInstagram、Xをご確認お願いいたします!
広々とした空間で異国情緒あるお食事を満喫してください♪(テイクアウトも対応しています!)
【3】千駄ヶ谷厨房
昔ながらの定番洋食メニューを楽しめるお店です!店内は喫茶店と食堂が混ざり合ったレトロな雰囲気で、落ち着きがありながら活気もあります。周辺がオフィス街ということもあり、お昼の時間帯は会社員が多めです!
おすすめは、ふわふわ卵のオムライスとボルガライス!

(出典:食べログ)(ふわふわ卵のオムライス)
チキンライスを使ったオムライスは、たっぷりのデミグラスソースが程良い酸味が効いていて口当たりスッキリな味わい♪スープとポテトサラダ付きでコスパ最高です!
(出典:食べログ)
ボルガライスは福井県越前市のご当地グルメで、オムライスの上にトンカツを乗せたものとのこと。ボリュームたっぷりで食べ応えあります!

(出典:食べログ)(ボルガライス)
メニューが豊富なので、ぜひ色んな料理を試してみてほしいです♪
【4】E・A・T GRILL&Bar
ロサンゼルスのマンハッタンビーチでフレンチ経験を持つシェフが営む、本格カリフォルニアダイナーです♪
店内にはモニターがあり、スポーツ観戦などをしながら食事をできるのも魅力の1つのようです。
2011年には、アメリカ最大のテレビ局CNNからベストレストランとして選ばれています!
ランチタイムはハンバーガーだけではなく、ヘルシーなサラダランチやタコライス、ブリトーなどを食べることができますよ!!

(出典:食べログ)(グラスフェッドビーフバーガー)
定番なのは、グラスフェッドビーフバーガー!100%のグラスフェッドビーフを使用していて、お肉の旨みがとても感じられます!グラスフェッドとは、牛や羊などの家畜が牧草を食べて飼育されたことを指します。脂肪が少なく、高タンパクであることも特徴です!トッピングで目玉焼きやチェダーチーズなどを選べるのでお好みでカスタマイズしてみてください♪

(出典:食べログ)(サラダと本日のスープ&バゲットセット)
こちらは、シーザーサラダかハウスサラダを選べるサラダランチです!バゲットとスープが付いてくるので、お腹いっぱいになります!
心地良く過ごせる空間で、こだわりが詰まった料理をお楽しみください♪
【5】バンダラ ランカ
3年連続百名店に選出されているスリランカ料理を提供しているお店です。超人気店のためピーク時間は列に並ぶことが多いです!
ランチはスリランカカレープレートのみの提供ですが、これがとても美味しいと評価が高い♪
レンズ豆やチキンなど、色々な種類のカレーと野菜が少しずつ盛られていて贅沢です♪本場の香辛料を巧みに使用しており、辛さはマイルドなものからとても辛いものがありますので、辛さが苦手な人はご注意を!!

(出典:食べログ)(スリランカプレート)
食事の締めに紅茶とデザートも頂けるので、大満足なランチタイムを過ごせること間違いなしです!
味も雰囲気もリッチなこちらのお店で、異国情緒溢れる料理をぜひお試しいただきたいです!

(出典:食べログ)
【6】RISTORANTE&BAR EVOLTA
「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」のメインダイニングです♪モダンなイタリアンを提供しています。予約しないと入店できないほど混み合っているので、予約必須です!
開放感あるオープンテラスは緑に囲まれていてラグジュアリーな空間。高級食材や季節の食材を使用しており、こだわりの調理法で召し上がる料理は圧倒的なコストパフォーマンスです!
ランチは2つから選べるコースとなっております!

(出典:食べログ)(和×伊 エボルタ プリフィックスランチコース)
おすすめは、前菜、スープ、パスタとメインは選ぶことができて、デザートとドリンクもついてくるゴージャスなランチコース♪(コースの内容は定期的に変更があるようです!)
素敵な空間で洗練されたお食事をお楽しみください!
【7】SUBWAY 千駄ヶ谷店
誰もが知ってるであろう世界的なファーストフード店ですね。日本初の店舗は1992年に赤坂見附にオープンしました。2024年の段階で、世界第2位の店舗数を有しています!
千駄ヶ谷店はOasisのスタッフもよくお世話になっています♪

(出典:SUBWAY公式)(BLT)
おすすめは、王道のBLTサンド!サクサクしたパン生地、シャキシャキの野菜、ジューシーなベーコンの組み合わせはいつ食べても抜群に美味しいです!

(出典:SUBWAY公式)(えびアボガド)
えびアボガドサンドも絶品です!プリっとしたえび、フレッシュなアボガド、水々しいトマトの組み合わせは絶妙な味わいで、食後の満足度が高いです♪
店内は席数も多く、千駄ヶ谷駅や国立競技場、将棋会館から近く利用しやすいです!!
【8】Ron Herman cafe 千駄ヶ谷店
大人気ファッションブランド「Ron Herman」が展開しているカフェです!店内は、西海岸を連想させる開放的で爽やかな空間♪定期的にインテリアや内装を変えているそうなので、久々に訪れると違った雰囲気を味わえます。
キッズプレートのご用意があるので、お子様連れのお客さんが多い印象です!

(出典:食べログ)(チキンオーバーライス)
人気メニューはチキンオーバーライス!サフランライスの上にスパイシーなチキンとデュカが乗っていて香りが良く、量もしっかりしているので食べ応えがあります!

(出典:ronherman.jp)(グリルチキンサラダ)
こちらのグリルチキンサラダも人気メニューです!野菜の上に、ベーコン、目玉焼き、チキンが乗っているボリューム満点のサラダ♪2人でシェアできるぐらいの量なので多く感じますが、ペロッと食べることができるほど美味しい仕上がりです!
まだ訪問したことがない方に是非おすすめなお店です!
【9】レティエ
お食事だけではなくスイーツもいかがでしょうか♪
こちらのお店はソフトクリーム専門店で、食べログ百名店に選出されている人気店♪
特徴は、静岡県大美伊豆牧場直送のミルクを使用しており、農林水産大臣賞を連続で受賞しています!ミルク本来の味を存分に堪能できるソフトクリームを体験できます!!

(出典:食べログ)(はちみつと3種のナッツのミルクソフト)
まずおすすめしたいのは、「はちみつと3種のナッツのミルクソフト」です!ナッツのカリカリした食感とはちみつの優しい甘さがバランス良く、甘さが適度に抑えられた大人なソフトクリームです♪

(出典:食べログ)(SAKEアフォガード)
こちらは希少なものとしておすすめしたい「SAKEアフォガード」です!東京で作られた金婚の貴醸酒で、全国的に見ても珍しい日本酒で仕込んでいるそうです。とろっとしていることが特徴でソフトクリームとの相性も抜群!
優しくもリッチで本格的なソフトクリームをぜひ堪能してみてください!
【10】& sandwich
新宿御苑前にあるサンドイッチ専門店です♪2015年に渋谷でBARを間借りしてランチ一品からスタートし、2017年に新宿御苑にお店を構え、そこから現在に至るまで沢山の支持を集めてきた人気店♪食材の質や、調理へのこだわりを感じられることが高評価に繋がっているようです。

(出典:andsandwich.tokyo)(BLTサンド)
厚みのあるサンドイッチは、ハンバーガーかと思えるほどのボリューム!パンは鉄板で焼かれているのでサクサクしていて、お肉は香ばしく、野菜のシャキシャキ感は鮮度が高いです!
ランチボックスをテイクアウト(予約可能)することができるので、お近くの新宿御苑でピクニックがてらお食事を楽しむこともおすすめ!!
気持ちが良い日はテラス席でまったりするのも良いです♪
おわりに
いかがでしたでしょうか。数え切れないほどあるお店の中から10店舗を厳選してみました。
ランチタイムはもちろんですが、カフェタイムやディナータイムも魅力的で、コースプランを提供しているお店もあるので、機会があればお試しください!
ここまでご愛読いただきありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう!