おしゃれカフェランチin千駄ヶ谷!女子会やデートにぴったりの店10選!
- Mayu Kurimoto
- 6月23日
- 読了時間: 7分
【目次】
みなさんこんにちは♪中東・アラビア料理店Arabian Restaurant & Cafe Bar Oasisのグルメブロガー「そら」です!
今回は「おしゃれカフェランチin千駄ヶ谷!女子会やデートにぴったりの店10選!」をご紹介していきます。
千駄ヶ谷は新宿や渋谷の近くながらも、都会の喧騒を忘れられる落ち着いたエリアとなっています♪周辺には新宿御苑、国立競技場、東京体育館、将棋会館などがあり、隣町には大人のお洒落な街として人気上昇中の北参道があります。
人気のエリアである一方で、カフェを中心に飲食店の数も多く、あまり訪れた事がない人からするとどこへ足を運ぶのが良いか迷ってしまうほどです。また、国立競技場や東京体育館でイベントが開催される日には待機場所として施設周辺の飲食店が大変混雑します。そのような時に選択肢の幅を広げておくと、とても便利です♪
ぜひチェックしてお役に立ててくださいね!
【1】Arabian Restaurant&Cafe Bar Oasis(オアシス)
東京体育館の敷地内にあり、国立競技場や新宿御苑が目と鼻の先にある僕らのお店です。千駄ヶ谷駅や国立競技場駅からも便利で、どちらも徒歩3分以内で到着します。
中東・アラビア料理を提供していて、近年知名度が高くなったコシャリやフムス、ファラフェルなどをはじめ、様々な料理をご用意しています。お食事だけではなくカフェ利用ができますし、ランチタイムからお酒を楽しむこともできますよ♪イベントの際など、サッと立ち寄ってお酒を飲むだけのご利用も大歓迎です♪

(オムアリ)
スイーツはバクラヴァやオムアリ、マハラベイヤなど主に中東地域で親しまれているものや、ケーキやアサイーボウル、ドリンクはスムージーなどもあります!
14時〜17時の間はカフェセットをご注文できますので、少しお得に召し上がることができます♪(※カフェセット専用のメニューからのご注文となります。)
ランチタイムのお食事は、エジプトの国民食であるコシャリやプレート料理などのご用意があり、平日限定で週替わりのメニューも提供しています。
いつもとは雰囲気を変えて楽しみたい時におすすめのお店ですし、味覚の世界が広がること間違いなしです♪
【2】Ron Herman cafe 千駄ヶ谷店
有名アパレルショップ”Ron Herman”に併設されている、お洒落の代表的なカフェです!店内はソファ席やダイニングテーブルがあり、ゆったりとリラックスできる空間♪スタッフの方々の接客も丁寧で気持ちが良いです。お子様連れが多く訪れていて、ベビーカーでもゆとりがあります。
グリルチキンサラダ、ナポリタン、チキンオーバーライス、ハンバーガーなど絶品な料理ばかりで、パンケーキやコーヒーなどのカフェメニューも充実しています!

(出典:食べログ)
非日常を感じられる、特別なひとときを過ごしたい方におすすめです!デートや女子会にもぴったり♪
【3】BLUE SIX COFFEE
2024年1月に明治公園内にオープンした都会的なお洒落カフェ♪テレビでも紹介されたこともあり、訪れる方がさらに増えましたね。お店の周囲は自然が溢れ、開放感抜群の空間で優雅に過ごすことができます!
店内1FはワンちゃんOKなところも魅力的!国立競技場周辺や明治公園をお散歩コースにしている人が多く、朝8時〜夜21時まで営業しているので、時間帯を選ばず自分のルーティンに合わせて利用できるところが良いですね♪

(出典:食べログ)
ランチは、BLTサンドやビーフステーキ、フレンチトーストなど、どれも新鮮な食材が使われていて美味しそうなラインナップ♪コーヒーや紅茶などの種類も豊富なので、ちょっと一息つきたいカフェランチにもぴったり♪グルテンフリーや低糖質の焼き菓子やケーキもあり、身体想いなところも素敵です!
都会の喧騒から離れた閑静な場所で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか!
【4】BUY ME STAND 千駄ヶ谷店
大人気のサンドイッチ店が初となるトレーラー店舗を、2025年の4月26日に千駄ヶ谷でオープンしました!BUY ME STANDとは、ファッションブランドの『SON OF THE CHEESE(サノバチーズ)』を手掛ける、デザイナーの山本海人さんがアメリカでインスピレーションを受けて渋谷でオープンされました。これが2015年の出来事であり、今回のトレーラー店舗は10周年を記念したものだそうです♪

(出典:公式Instagram)
バターやチーズ、時にはフルーツなどの意外な食材を組み合わせたサンドイッチがあるそうで、一度食べたら病みつきになること必至です。千駄ヶ谷店限定のメニューもあるようなので、ぜひ足を運んで堪能してみてください!
【5】uni sendagaya
洗練された空間が一際目立つコーヒーショップ。元々は表参道店が大人気であり、その姉妹店となります。オーナーの佐藤昂太さんは、焙煎大会〈COFFEE COLLECTION WORLD DISCOVER 2023〉で入賞をしたり、2016年にはジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ (JHDC)で優勝するほどの経歴をお持ちです!

(出典:食べログ)
コーヒーとの相性が良い軽食やスイーツもあるので、満足度が高いお食事ができます。個性豊かな絶品コーヒーを体験するならぜひこちらで!コーヒーのイメージが一新されること間違いなしです♪
【6】HATONOMORI
千駄ヶ谷駅から徒歩5分ほどの場所にある、大人なカフェレストラン♪千駄ヶ谷の中でも評価が特に高く、女子会やデートの雰囲気にぴったりなお店です。
ランチピーク時は混雑することがあり、開店早々から列ができるほどなので、予約を済ませてから訪問するのがおすすめです!

(出典:食べログ)
ランチタイムの特製スパイスカレーは香辛料がしっかり効いていて、コクもありとても本格的!一度食べてみたら癖になってまたリピートしたくなります…!
店内はモダンで落ち着いた雰囲気なので、女子会やデートなどで活躍しますよ♪
【7】bohumil 千駄ヶ谷店
“こんな所にこんな良い雰囲気のカフェがあるの!?”と思わせられる隠れ家的なお洒落カフェ♪何の変哲もない路地にふと現れるのですが、情緒があって良い雰囲気♪こちらのお店は、韓国のソウル発のコーヒースタンドだそうです。

(出典:食べログ)
メニューの中に”ムギムギアイス”というものがあるのですが、こちらは韓国で伝統的な飲み物となっている”ミスッカル”をアレンジしているそうです。黒豆、黒ごま、黒米などが使われています!
1人でまったりとした時間を過ごすのも良し、デートや散策中にふらっと立ち寄るのも良し♪
【8】Monmouth Tea(モンマスティー)
千駄ヶ谷へ訪れたらぜひ厳選した茶葉と濃厚な牛乳を使った本格的ミルクティーの専門店!
当店のスタッフ達も通うほど中毒性があり、テレビでも取り上げられた事がある超人気店です!

看板メニューの「モンマスティ」は、厳選したスリランカ産の茶葉10種以上をブレンドしてるのだそうで、茶葉の風味がしっかりするのに、渋みや苦味が口の中で程良く残り、ミルクティーとしての甘さも損なわず、初めて飲んだ時の衝撃は今でも忘れられません!!
ハイクオリティであるのに、価格がリーズナブルな点も多くの人を惹きつける魅力の1つのようです。
ミルクティーの常識が覆る逸品を、ぜひお試しいただきたいです♪
【9】and C
女性から圧倒的な支持を集めるand C。落ち着きがある空間で、楽しい喫茶時間を過ごせます♪
スイーツやコーヒーだけではなく、お店の方の接客が心地良いという評価も多いです。
名物のプリンを筆頭に、ケーキやトースト、スコーン、ホットサンドなど、メニューが豊富です!本日のケーキや、季節によって限定商品が提供されることも魅力的です!

(出典:食べログ)
店名のCは「Coffee・Chocolate・Crossing」など、様々なコンセプトに関わる頭文字とのことで、「その人が過ごす大冊な時間and C」となるのだそうです。素敵な気持ちが込められていて、これを知るだけで訪問したくなりますね。
【10】アンフォラ
創作フレンチ・イタリアンのお店♪オーストリアワイン大使金賞を受賞した角野オーナーと、フランスロワールワインサービスコンクールで優勝を果たした佐藤美奈さんのご夫婦で営んでいます!
食材選びはかなりこだわっていて、角野オーナーの地元である北海道へ自ら足を運び、信頼できる生産者から産地直送をしているのだそうです!
日替わりのメインディッシュは魚料理または肉料理で、その日に入荷した食材を活かした調理法で提供してくれます!鮮度が高いまま食べることができるのは嬉しいですね!

(出典:食べログ)
おすすめはこちらのトリュフが香るハンバーグ♪毎朝作りたてで20食限定なんです!沢山のお客さんが殺到するため、訪問は早めにすることがおすすめです…!!
こちらのお店はワインも美味しくいただけますので、ディナーでお洒落に決めるのも良しです♪
おわりに
いかがでしたでしょうか♪千駄ヶ谷は今回ご紹介した以外にも、お洒落なお店や魅力的な料理で溢れています♪過去の記事でもテーマ別でまとめていますので、ぜひご参考にしてください!それではまた次回の記事でお会いしましょう!